スマイル矯正ブログ
Smil's Blog

口ゴボはインビザラインで治る?抜歯が必要なケースや費用について

顔や口元のコンプレックスとして「口ゴボ」に悩まされている方は比較的多いです。口元が“モッコリ”と膨らんだ状態、あるいは“ゴボッ”とした印象を与えることから、このような表現が使われるようになりました。

今回は、口ゴボはマウスピース矯正のインビザラインで治るのか、治療するとしたら抜歯は必要か、どのくらいの費用がかかるのか等について詳しく解説します。

口ゴボとは、どんな状態のこと?

唇の部分が膨らんだ状態

口ゴボは、上述したように口元がモッコリ、あるいはゴボッと膨らんだ状態です。その背景には、上顎前突(じょうがくぜんとつ)と呼ばれる歯並び・噛み合わせの異常が潜んでいる場合が多いです。

上顎前突とは?

上顎前突とは、かんたんに言うと「出っ歯」です。上の前歯が前方に傾いていたり、上顎骨が前に長かったりすることで生じる歯並びです。日本人に比較的多く見られる歯並び・噛み合わせの異常といえます。

口ゴボを放置するとどうなる?

上顎前突である口ゴボを放置すると、次に挙げるようなデメリットを伴います。

口元のコンプレックスに悩まされる

口ゴボがコンプレックスとなると、口元を人に見られるのが苦手となり、性格も消極的になっていってしまいます。自然に笑うことができず、いつも口元を隠してしまう人も珍しくありません。

歯や口内が乾きやすくなる

口ゴボの人は、口唇が閉まりにくく、歯や口内が乾燥しがちになります。意識して唇を閉じたり、歯の表面を定期的に舐めたりしないと、いろいろな不快症状が現れやすいです。また、口内乾燥は細菌の活動を活発化させることから、虫歯や歯周病、口腔カンジダ症、風邪、インフルエンザといった感染症のリスクを上昇させるというデメリットも伴います。

口ゴボを治す方法

口ゴボを治す方法は、大人であればマウスピース矯正やワイヤー矯正、子供は顎の骨の発育に働きかけることができる床矯正などが挙げられます。今回は、成人矯正として人気が高いマウスピース矯正のインビザラインについて詳しく紹介します。

インビザラインはマウスピース矯正の一種です

昨今、透明なマウスピースを使って歯並びを改善する方法が人気を集めています。従来のワイヤー矯正は、使用する装置の特性上、心身にかかる負担が比較的大きく、矯正治療の敷居を高くする原因にもなっていましたが、マウスピース矯正の登場によって環境は大きく変わりました。

とくにマウスピース矯正の代名詞ともいえる「インビザライン」には、従来法にはないメリットが数多くあるため、気軽に歯列矯正を始めることが可能となったのです。

インビザラインの人気が高まっている理由

インビザラインは、次に挙げるような理由から歯列矯正の敷居を低くしたといえます。

  • ・装置が透明なので目立たず、周囲に気付かれにくい
  • ・マウスピースの厚みは0.5mm程度で表面も滑らかであり、装着感が良好
  • ・比較的弱い力で歯を移動するので痛みや不快感が少ない
  • ・シンプルな構造のマウスピースはトラブルが起こりにくい
  • ・歯の移動をデジタルシミュレーションできる
  • ・いろいろな歯並びの異常を改善することができる

このように、マウスピース矯正のインビザラインには実にたくさんの長所がありますが、ワイヤー矯正ほど適応範囲が広いわけではありません。そこで気になるのが口ゴボへの適応ですね。

口ゴボはインビザラインで治る?

口ゴボはインビザラインで治せます

上の前歯が傾いていたり、前方に位置していたりすることで口ゴボとなっているケースは、マウスピース矯正のインビザラインで治せることが多いです。インビザラインは、悪い歯並びを快適に改善できる矯正法であると同時に、幅広い症例にも対応できるシステムだからです。そこで気になるのが抜歯・非抜歯についてですね。

インビザラインで抜歯が必要なケース

口ゴボをインビザラインで治す場合、スペースの不足が深刻であれば抜歯が必要となります。歯をきれいに並べるためのスペースが絶対的に不足していると、非抜歯で治療を進めることはデメリットの方が大きくなるからです。

インビザライン矯正では、そうしたメリットとデメリットをきちんと勘案した上で、抜歯か非抜歯かを検討します。もちろん、最終的な判断を下すのは患者さまご自身です。

インビザラインで抜歯が不要なケース

前歯の傾きや位置異常が軽度で、スペースの不足もそれほど見られない場合は、非抜歯でインビザライン矯正を進めていきます。矯正治療で行う便宜抜歯(べんぎばっし)は、虫歯や歯周病にかかっていない健康な歯でも対象となるため、可能であれば避けた方が良いといえます。

仮にスペースの不足があったとしても、それが軽度であれば、次に挙げるような方法で抜歯を回避することも可能です。

【ストリッピング】

歯の側面を少量ずつ削ることで、足りないスペースを作り出す処置法です。IPRやディスキングとも呼ばれており、1本1本の歯は研磨する程度にとどまるため、施術後に虫歯リスクが上昇したり、知覚過敏の症状が現れたりすることはまずありません。

【奥歯を後ろに移動させる】

マウスピース矯正であるインビザラインは、奥歯を後方に移動させるのが比較的得意な矯正法です。奥歯が後ろに下がることによって、歯列に隙間が生じて非抜歯による矯正が可能となります。その他、歯列の幅を広げることでも足りないスペースを作り出せます。

インビザラインで治らない口ゴボについて

インビザラインは、歯の傾きや位置を調整する“歯列矯正”であり、骨格的な異常を改善することはできません。ですから、上の顎の骨が大きくて口ゴボとなっているケースは、インビザラインでは治らないものとお考え下さい。

また、たくさんの歯を抜いて歯を大きく移動しなければならないようなケースも、インビザラインでは十分な結果が得られないことがあります。

口ゴボをインビザラインで治す費用

口ゴボをインビザラインで治す場合、全体矯正であれば800,000~1,000,000円程度、部分矯正であれば500,000円程度の費用がかかります。事前の精密検査や毎回の調整料は別途、費用が発生する点にご注意ください。

お支払いについてはデンタルローンを使うことで、月々わずかな負担で治療を受けることができます。当院では「アプラス・デンタルローン」を取り扱っており、ご印鑑や収入証明、身分証明不要の簡単な手続きでローンを組むことができます。
→アプラス・デンタルローンの詳細はこちら

ちなみに、インビザラインで口ゴボを矯正した費用は、医療費控除の対象となります。

まとめ

口ゴボをインビザラインで治す方法や抜歯・非抜歯の基準、治療にかかる費用などを詳しく解説しました。多くの口ゴボはマウスピース矯正のインビザラインで症状を改善できますので、出っ歯や上顎前突にお悩みの方はお気軽にスマイルデンタルクリニックまでご相談ください。当院は船橋市でインビザライン矯正に力を入れている歯科医院です。

(Visited 3,110 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.

院長 椎名 康雅

東京歯科大学で矯正治療認定医資格を取得し。同大学病院に勤務 平成15年にスマイルデンタルクリニックを開業 平成24年、スマイルデンタルクリニック矯正歯科/スマイルデンタルクリニック小児歯科を開業。 歯科医師のための勉強会「椎名塾」主宰。

最新記事 by 院長 椎名 康雅 (全て見る)

さあ、インビザラインをはじめよう ・歯科医に教える矯正歯科医が診療 ・船橋最安クラスの料金 ・インビザラインフル・GOに対応