こんにちは。東船橋スマイルデンタルクリニックの歯科助手、保育士の松井です🧸

ディズニーに通う事何回かわからないですが、勝手におすすめのお土産を発表します笑

第三位 プーさんのメイプルフィナンシェ
パッケージが変わったのですが中身は
変わらず!
柔らかい甘味とふわふわの食感がたまりま
せん。

第二位 ハングリーベアのバターチキン
カレー
ディズニーランドの大人気グルメです。
持ち帰りができるのはディズニーを
持ち帰ってる気分でいいですよね🍛

第一位 チョコレートクランチ
ずーっとある人気商品ですが、クランチ
のほろほろ具合とチョコレートの甘さ
がちょうど良すぎて止まりません!
リーズナブルな事もあり学生の頃から
お土産の定番でした♪
思い出の味も相まって第一位でした。

みなさんのおすすめのお土産も教えて
欲しいです☺️

https://kids.smile-dental-clinic.com/

こんにちは!

船橋市東船橋スマイルデンタルクリニック歯科衛生士の小西です。

もう5月も終わりというのに寒いですね。

寒暖差で体調も崩しやすくなりやすいので、健康管理には気をつけないとですね。

 

私はここ最近これといって運動をしていなかったので、やっと重い腰をあげてピラティスを始めました。

 

初めはこれといって効いている実感もなくて、余裕だなぁと油断していました。

が、、

普段とくに動かしていなかった部位のトレーニングの後には、しっかりと筋肉痛の洗礼を受けました。

 

何事も継続しないと効果の実感は得られないものですね。

 

患者さんへ指導する時にも、時間をかけてじっくり向き合うことが必要なんだなぁ。と改めて思う出来事でした。

 

写真は5月という繋がりでトリミング後の実家の愛犬です。

イースター仕様だとか。

普段はあまり言うことを聞かないのに。

外ではお利口さんの様子(笑)

 

https://smile-dental-clinic-kyousei.com/

 こんばんは♪
千葉県船橋市・東船橋にあります「スマイルデンタルクリニック 矯正・小児歯科」で、歯科衛生士兼オーラルライフセーバーの横山です。

先日、マタニティケア・ベビーケアのプロフェッショナルである鍼灸師さんと助産師さんとご一緒に、地域医療のこれからについてお話する機会をいただきました。

お邪魔したのは、同じ船橋市内にある「たすく鍼灸整骨院」さん。
アットホームでぬくもりのある院内と、やわらかな照明にとても癒されました♪

お話をさせていただいたのは、院長の佐々木先生と助産師の北島さん。
お二人とも、妊婦さんや赤ちゃんに寄り添う専門家として、日々たくさんのママと赤ちゃんのケアに携わっていらっしゃいます。

特に印象的だったのは、
「赤ちゃんの不調は、お腹の中にいる頃から始まっている」
という佐々木先生のお言葉。

さらに北島助産師からは、
「生まれてすぐの赤ちゃんの身体の緊張をそのままにしておくと、お口の発達や体全体の成長にも影響が出ることがあるんです」
と、大切なお話を伺いました。

だからこそ、
“早めに気づき、やさしく関わる”ことがとても大事なのだと、改めて感じました。

そのために、私たちができることは
ママと赤ちゃんの小さなサインに気づき、そっと寄り添うこと。
たとえば「抱っこ」や「スキンシップ」など、毎日のふれあいこそが大切な予防ケアにつながるんですね👐

赤ちゃんは泣くことで、発声したり、腹筋を使って身体を育てています。
でも「よく寝てお利口さん」と思われる赤ちゃんほど、もしかすると体が緊張していて、うまく泣けないのかもしれません。

だからこそ
いちばん大切にしたいのは、「ママが笑顔でいられること」
正しさよりも、安心できること。
私たちはその想いを胸に、いつもそばでママと赤ちゃんを支えていたいと思っています😊

何か少しでも気になることがありましたら、
どうぞお気軽にご相談ください。

🍼ママと赤ちゃんのための、やさしい予防歯科
スマイルデンタルクリニックがお手伝いします。

https://kids.smile-dental-clinic.com/

こんにちは。

千葉県船橋市東船橋スマイルデンタルクリニック矯正小児歯科、保育士の喜多見です。

ゴールデンウィークに初マラソン大会に出場してきました!!

距離は5キロで短かったのでまわりの景色を楽しみながら余裕を持って走る事が出来ました!

来年はもう少し距離を伸ばしてチャレンジしたいと思います😊👍🏻

home

 

こんばんは!船橋市東船橋スマイルデンタルクリニック矯正小児歯科受付の石林です!

先日、SPECというドラマを見ました🫡

私が中学生ぐらいの時に見ていたドラマで、サブスクでいろんなドラマが見れるようになってからは1年に2,3回見ている大好きなドラマです!

何回も見ていて内容も全部分かるのに、また見てしまうのは不思議ですね🤔

みなさんもお気に入りのドラマがあったら教えてください!

https://kids.smile-dental-clinic.com/

千葉県船橋市東船橋にあるスマイルデンタルクリニック矯正・小児歯科、歯科医師の平田です!

先日、子供の園のお友達と遊んでる時に『照明車』という災害現場などに明かりを照らしてくれるレアな消防車を見ることができました✨
消防士さんもいつも子供達に優しいので点検しているところを見せてくれたり、車に乗せてくれたり子供達も大喜び!

子供達といると今まで体験できなかった事、大人になったらやらない事を経験させてくれるので親もワクワクが止まりません😊

患者として来ている子供たちからもいつもたくさん知らない事を教えてもらってお話しするのが楽しいです🥰早く消防車🚒好きの子に照明車知ってる?っと聞きたいです 笑

小児歯科のHPはこちら💁‍♀️
https://kids.smile-dental-clinic.com/

こんにちは!
千葉県船橋市東船橋スマイルデンタルクリニック矯正・小児歯科、歯科医師の鈴木です。

日差しが強くなり、夏の気配が少しずつ近づいてきましたね☀
お子さんとのお散歩や外遊びがますます楽しい季節ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

さて今回は、「子どもの虫歯予防って、実はすごく“おトク”なんですよ!」というお話をさせてください。

✨虫歯予防は、最高の“先行投資”✨

「うちの子、甘いもの好きだし…」「仕上げ磨きがちょっと面倒で…」
そんなママの声、よ〜くわかります!

でも実は、子どもの頃から虫歯をしっかり予防することって、将来かかる医療費をぐっと減らせるんです。
なぜなら、虫歯が進行してからの治療は、時間もお金もかかるから。

それに、治療のたびに「痛い…」「こわい…」ってなると、歯医者さん嫌いにもなりやすいですよね💦
そんな経験を減らせるのが、予防歯科のすごいところなんです!

🦷実は、こんなに違うんです!

たとえば…
•小学生で虫歯が多いと、大人になるまでに何本も被せ物や詰め物が必要に。

•逆に、しっかり予防していた子は、歯並びや噛み合わせも安定しやすい!

つまり、早いうちからケアすることで、治療回数も、矯正の難易度も、ぐっと減らせるんです✨

🎈この夏は「歯の体験」で一歩先の予防へ!

7月には、当院で【夏祭りイベント】を開催予定♪
お子さんが楽しみながら「歯医者さん体験」ができる、毎年人気の企画です!(※抽選になります)

遊びながら歯の大切さを学べるチャンスなので、ぜひお気軽にご参加くださいね🎉

💌最後に

大切なお子さんの健康を想い、このブログに目を通してくださったことに、心から感謝いたします。

スマイルデンタルクリニックでは、丁寧な検査とわかりやすい説明を心がけています。
「予防ってどう始めたらいいの?」というご相談も大歓迎です♪

未来の健康は、今のちょっとした習慣から。
一緒に、笑顔いっぱいの未来をつくっていきましょう!

https://kids.smile-dental-clinic.com/

こんにちは🌞

東船橋スマイルデンタルクリニック矯正小児歯科 歯科衛生士のまえさとです🌻

何事にも慎重な4才の娘が最近動物に興味を持つようになったのでこの機会を逃すまいと

家族でマザー牧場に行きました!

幸い天気にも恵まれ ネモフィラ畑もみれて たくさんの動物と触れ合うことができました!(母が)慎重派の娘は触れ合うことはできませんでしたが興味を持って楽しい時間を過ごすことができました!

またマザー牧場のスタッフ仕事に対するプロフェッショナルな様子やホスピタリティを感じて感動しました!皆さんもぜひ行ってみてくださいね!!

朝晩寒い日も続いていますのでお身体ご自愛ください💁🏻‍♀️

本院URL  https://www.smile-dental-clinic.com

北口URL  https://kids.smile-dental-clinic.com

こんにちは🌸

船橋市東船橋市スマイルデンタルクリニック矯正・小児歯科、歯科衛生士の塩沢です

👶小児歯科には何歳から通えばいいの?🦷

よくいただく質問です。

今回、chat GPTに聞いてみましたよ🤭✨

「何歳から小児歯科に通えばいいの?」という質問は、子育て中の保護者がよく抱く疑問です。小児歯科の専門的な立場からお答えすると――

初めての受診は「1歳の誕生日までに」がおすすめです。

理由:

1歳ごろには最初の歯(乳歯)が生え始めているため。

• この時期から、むし歯予防や歯並びの土台づくりが重要になるから。

• 赤ちゃんの**食べ方・飲み方・口の使い方(口腔機能)**の発達もチェックできます。

• 親御さんが仕上げ磨きや食生活について相談できる貴重なタイミングです。

chat GPTさんさすが👏

はい、ほぼ正解です🙆‍♀️

ただ、小児歯科専門の私たちからは、−1歳🤰💕

妊娠中から伝えておきたい、お子様の歯を守る大切なお話しもあるんです!

妊娠中も、体調が良い時は歯のお掃除に、ぜひいらしてください✨

当院では、0歳の親子教室も開催ていますので、歯が生えてなくても、ぜひお子様と一緒にご来院ください💕

皆様のご来院をお待ちしております✨

https://kids.smile-dental-clinic.com/

こんにちは!

千葉県船橋市東船橋スマイルデンタルクリニック矯正小児歯科、歯科助手の金山です。

ゴールデンウィークに帰省したときに、石川県のゆのくにの森というところに行ってきました!🌳

吹きガラス体験やそば打ち体験などいろいろな体験ができる施設なのですが、私は友人とどら焼き体験をしてきました!

どら焼き体験といっても、皮は焼いてあって自分で選んだあんを挟むだけなのですが、それがすごく楽しかったです😂

天気も良かったので、歩いてるだけでも気持ちのいい1日でした☀️

地元の近くでもまだ行ったことないところがたくさんあるので、これから帰省したときにいろいろ行きたいと思います!💭

https://kids.smile-dental-clinic.com/