こんにちは!東船橋スマイルデンタルクリニック矯正・小児歯科の管理栄養士の中島です!
みなさんはGWは何をして過ごしましたか??
私は家の近くの公園にピクニックに行きました!
カフェでサンドイッチを買って、ビールを片手にのんびりしました🍻
お休みはあっという間でしたが、またみなさんの歯の健康を守っていけるように頑張っていきます!
https://kids.smile-dental-clinic.com/
千葉県船橋市東船橋スマイルデンタルクリニック矯正小児歯科、保育士の喜多見です。
先日、家の近くの公園へ散歩しに行くと、こどもの日のイベントをやっており、沢山のこいのぼりが泳いでいる姿が見られました🎏
暖かくなり、外で過ごすのも気持ち良い季節ですね。
あっという間に夏がやってきそうなので今のうちにたくさん外に出て過ごしたいなと思います🍀
こんにちは!
千葉県船橋市東船橋スマイルデンタルクリック矯正・小児歯科 歯科衛生士の西沢です🐶
すっかり季節も変わり、過ごしやすい気温になりましたね!皆さんは4月をどのように過ごされましたか?お花見は出来ましたか?
春はあっという間に去ってしまう気がして何だか寂しいです😢
私は最近ハマっているものがあります!それはルビーレッドキウイです🥝❤️スーパーでたまたま見かけて買ってみたのですが、なんとキウイなのに果肉が赤いんです😊しかもとっても甘い!!4月から5月にかけての期間しか流通が無いようなので、皆さんもぜひ食べてみて下さい😊
https://kids.smile-dental-clinic.com/
こんばんは!船橋市東船橋スマイルデンタルクリニック矯正小児歯科受付の石林です!
先日、江の島と鎌倉に行きました!
午前中は江の島を探検して生しらすを食べて、午後は鎌倉で大仏を見て、鶴岡八幡宮に行って、銭洗弁財天に行きました!
とっても天気がよかったので江の島から富士山も見えました🗻
たくさん歩いたなと思っていたら、なんと26,000歩も歩いていました!
たくさん観光して、楽しく運動もできて、とっても楽しい1日でした☺️
https://kids.smile-dental-clinic.com/
こんにちは。
千葉県船橋市東船橋にある、スマイルデンタルクリニック矯正・小児歯科、歯科衛生士の横山です♪
ゴールデンウィークの青空が気持ちの良い季節になりましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
私は先日、職場の同僚ファミリーと一緒に、葛西臨海公園でBBQを楽しんできました!
大きな芝生広場のすぐそばにテントが設営され、澄んだ空の下で味わうBBQは格別です。焼きたてのお肉はもちろん、〆に食べた手作りハンバーガーも絶品でした。
子どもたちには、焼きたてのチュロスが大人気!お腹が満たされたあとは、広場で元気いっぱいに走り回ったり、海沿いの岩場でカニ釣りをしたりと、大人も子どもも夢中になって遊ぶことができました。
葛西臨海公園といえば水族館のイメージが強かったのですが、ピクニックやBBQを楽しむ方も多く、自然に囲まれながらのんびりと過ごすことができる場所だと改めて感じました。次回は手作りのお弁当を持って、ピクニックランチもいいなと思っています♪
スマイルデンタルクリニックでは、季節の話題やスタッフの日常も交えながら、みなさまに親しんでいただけるような発信を心がけています。
これからも地域の皆さまの笑顔と健康をサポートできるよう努めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします!
https://smile-dental-clinic-kyousei.com/
こんにちは!
船橋市東船橋スマイルデンタルクリニック歯科衛生士の小西です。
あっという間に4月が終わろうとしていますね。(私の個人的な感覚です)
忙しいときには、特に時間が過ぎるのがあっという間に感じます。
そんな時には、美術館など静かなところで目の前に集中して、忙しい気持ちから離れるのがリフレッシュになります✨
芸術には詳しくありませんが、作品の意図や作者の歴史などを知るのは面白いです。
これからゴールデンウィークが始まりますね。
人混みは苦手なのでゴールデンウィークが終わったら、またリフレッシュしに行きたいと思います😌
スマイルデンタルクリニックの診療日は暦通りとなっております。
5月3.5.6日は休診です。
ご不便をお掛けいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
https://smile-dental-clinic-kyousei.com/
こんにちは。東船橋スマイルデンタルクリニックの歯科助手、保育士の松井です🧸
ディズニーから2035年に向けた経営戦略が発表されました!
注目したいのは ・アドベンチャーランドの大規模改装 ・アクアトピアの大規模改装 とーっても楽しみですが これにより今あるアトラクションが 無くなる可能性がでてきました💦 エリアイメージ画像をみると ウエスタンリバー鉄道がない!? と話題になっています。 気になる方はsnsでまとめてくれてる 方がいるので検索してみてください アトラクションオタクなので馴染みの アトラクションが無くなるのは寂しい です。 今のうちに乗ろうと思います! https://kids.smile-dental-clinic.com/
千葉県船橋市東船橋にあるスマイルデンタルクリニック矯正・小児歯科、歯科医師の平田です!
もうすぐ5歳になる息子のブームが『ポケモン』です☺️
週末になるとポケモンフレンダでピック(プラスチックのカード)を集めに行ったり、保育園から帰ってきたらポケモンを見たり、図鑑を読んだりポケモン一色の生活になったので今ではたくさんのポケモンを覚える事ができました✨先日、治療が苦手なお子さんが来たときにポケモンが大好きな子だったのでポケモンもお話しをたくさんしながら治療したらとても上手にできました🥺👏
治療技術向上も大事ですが好きな物のお話しをたくさんできるように子供たちが好きな物の研究も大事だなと改めて思わされました✨
GWは天気が良さそうですね!
みなさま良い休日を😆
小児歯科のHPはこちら💁♀️
https://kids.smile-dental-clinic.com/
こんにちは!
千葉県船橋市東船橋スマイルデンタルクリニック矯正・小児歯科、歯科医師の鈴木です。
春のやわらかな陽ざしが心地よい季節となりましたね。お子さまと公園で遊ぶのも、より楽しい時期になってきたのではないでしょうか?
そんなお忙しい中、このブログに目をとめていただき、本当にありがとうございます。
さて今日は、「子供の頃からの矯正がいかに費用対効果が高いか」について、ぜひお伝えさせてください!
【子供の頃からの矯正は、「未来へのプレゼント」】
お子さんの歯並びや噛み合わせは、実は身体全体の成長にも深く関わっています。
歯並びが悪いと、見た目だけでなく、噛む力や発音、さらに姿勢にまで影響することがあるんです。
それを、小さいうちからしっかり整えることで、将来の健康リスクをぐっと減らすことができます。
そして何より、小児期の矯正は「成長する力」を利用できるのが最大のメリット!
骨格がまだやわらかい時期だからこそ、大人になってからよりも自然なかたちで歯並びを整えられます。
結果として、治療期間も短く、費用もぐっと抑えられるのです。
まさに、親御さんからお子さまへの、素晴らしい未来への贈り物ですね。
【費用対効果が、想像以上に高い理由】
たとえば、大人になってから矯正を始めると、抜歯が必要になったり、治療期間が長くなったりすることもあります。
それに比べ、小児矯正では骨格のバランスを整えながら進められるため、より自然で健康的な結果を得やすいのです。
また、口元のコンプレックスがなくなることで、自己肯定感が育まれることも大きなポイント。
思春期の頃に「笑顔を隠してしまう」ことなく、のびのびと成長できる環境を整えてあげることができます。
治療にかかるコストと比べて、得られる価値――それは、まさに「プライスレス」です。
【当院からの心を込めたご提案】
スマイルデンタルクリニックでは、0歳から3歳のお子さま向けに、親子教室を無料で開催しています。
この時期からお口の健康づくりをサポートし、正しい成長を促すことが、将来のお口の健康をさらに高めます。
ご来院いただいた際には、丁寧な検査とわかりやすいご説明を心がけています。
どんな小さなお悩みも、どうぞ遠慮なくご相談くださいね。
子育てに忙しい毎日。
だからこそ、今、ほんの少しだけ未来のためにできることを、一緒に始めてみませんか?
私たちは、お子さま一人ひとりの「輝く未来」のために、心を込めてサポートいたします。
最後まで読んでくださり、本当にありがとうございました!
お会いできる日を、スタッフ一同、心よりお待ちしております。
▶ 詳しくはこちらもご覧ください → https://kids.smile-dental-clinic.com/
こんにちは!
千葉県船橋市東船橋スマイルデンタルクリニック矯正・小児歯科アシスタントの古屋です。
外に出るのが気持ちの良い気候になりましたね!
色んな植物が咲いていてお散歩が楽しいです😊
先日公園で子どもたちと遊んでいたら小さな青いお花を見つけました。
調べてみると「ナヨナヨワスレナグサ」という名前でした。
ナヨナヨなんてちょっとクスっとな名前ですが、青くて中心が黄色の小さな小さなかわいいお花でした🩵
https://smile-dental-clinic-kyousei.com/