症状に合わせた
治療方法のご提案
スマイルデンタルクリニックは、「矯正歯科」「一般歯科」「小児歯科」の三本柱で、患者様のお口の健康を総合的にサポートしております。ですから、私たちがご提供したいのは、通り一辺倒の治療、個別の治療ではなく、患者様の想いをまずはお聞かせいただき、患者様が実現したいその先にある生き生きとした人生を踏まえたうえで、総合的観点から治療を行っています。
例えば一口に「矯正」といっても様々な症状があり、その症状や年齢によって治療開始時期や治療方法が異なってきます。ここではそれぞれの症状別に分けてご紹介します。
気になる症状をクリックすると、内容をご確認いただけます。
※ここではあくまで一般的な内容でのご説明です。実際には、当院にご来院頂き、初診相談・診査・診断の上、お一人お一人にあった治療計画を策定いたします。
受け口(反対咬合)
受け口(反対咬合)とは、前歯の咬み合せが通常とは逆になっている歯並びでいわゆる“しゃくれ”の状態です。
受け口の人は、奥歯が虫歯になりやすい傾向にあり、また「サ」行や「タ」行などが発音しにくいという方もいらっしゃいます。
出っ歯(上顎前突)
上の前歯が強く前に傾斜または、上あご(上顎骨)の歯全体が前に出ている状態です。上の歯が出ているため、口元が出てしまい、口が閉じにくいため歯が乾きやすく、虫歯や歯周病のリスクが高くなってしまいます。また、前歯が咬み合わないため、奥歯への負担が大きくなります。正常な下顎の成長を阻害する可能性がありますので、お子様の場合は早めの対処が必要です。
すきっ歯
すきっ歯(空隙歯列)とは、 歯と歯の間に隙間が空いている歯列の事をいいます。
すきっ歯には2種類あり、前歯の中心に隙間がある「正中離開」と、元々歯が小さく、円柱状などに変形してしまった状態を「矮小歯」と言います。
叢生(そうせい)
叢生とは、歯が重なって生えてしまっている状態の事をいいます。
八重歯もこれに該当します。
反対咬合、開咬などの不正咬合と併発して見られる事も多いです。
開咬(オープンバイト)
開咬(オープンバイト)とは、奥歯はきちんと咬んでも、上下の前歯の間に大きな隙間が開き、咬み合わない状態の事を言います。
通常、前歯部が噛み合わない状態の事を開咬といいますが、臼歯の場合もケースとして有ります。
矯正治療後の後戻り
「せっかく歯並び矯正をしたのに後戻りしてしまった」そんなお悩みはありませんか?
矯正治療後に後戻りしてしまった方には、マウスピースによる再治療がオススメです。