スタッフブログ
STAFF BLOG
花粉の季節
2025.10.25
こんにちは!
千葉県船橋市東船橋スマイルデンタルクリニック矯正・小児歯科、歯科医師の鈴木です。
朝晩の空気がぐっと冷え込み、冬の足音を感じる季節になってきましたね。
お子さまの通園・通学の送り迎えなどで、体調管理が気になる時期かと思います。
そんなお忙しい中、このブログをご覧いただきありがとうございます。
さて今日は、「風邪をひかないための鼻ケア」として、私がぜひおすすめしたい “サイナスリンス” についてお話しします!
【鼻うがいで、風邪と花粉のW対策】
この時期は気温差が大きく、免疫力が落ちやすいタイミング。
さらに秋冬はスギやブタクサなどの花粉が飛び始め、鼻づまりやくしゃみが増える方も多い季節です。
そんなときに役立つのが、サイナスリンス(鼻うがい)。
鼻の中をやさしく洗い流すことで、
ウイルスや花粉を物理的に除去し、粘膜の乾燥も防いでくれます。
「鼻うがいって痛そう…」という方も多いですが、
専用の生理食塩水を使えばツーンとせず、とても快適ですよ。
慣れると、朝の歯みがきと同じくらい自然にできるようになります。
【家族みんなでできる簡単ケア】
お子さまにも使いやすい専用ボトルタイプもあり、
風邪予防や花粉対策を“家族みんなの習慣”にできるのも魅力。
特に鼻づまりが続くと、口呼吸になりやすく、
お口の中が乾いて虫歯リスクも上がってしまいます。
サイナスリンスで鼻呼吸をサポートすることは、
お口の健康にもつながるんです!
当院では、季節に合わせたお口やお鼻のセルフケア方法もお伝えしています。
ご来院の際は、ぜひお気軽にご相談くださいね。
皆さまが元気に冬を迎えられますように☕️✨
▶ 詳しくはこちらもご覧ください → https://kids.smile-dental-clinic.com/
(Visited 1 times, 1 visits today)

0120-39-0648